社会

マテリアリティ人とのつながり・
人的資本経営

社是(人財関連)

  • 人材の育成に努力し、企業の永遠の発展を期すること
  • 社員にとってその一生を託して、悔いることのない職場たること

人財方針(抜粋)

  1. 1.
    ダイバーシティの推進
  2. 2.
    能力・キャリア開発
  1. 3.
    自己実現
  2. 4.
    健康経営
  3. 5.
    法令遵守

人財育成方針

岡部グループは、国籍、性別、年齢等を問わず、社員一人ひとりがチャレンジ精神を持ち自律した人財として活躍するために、能力開発に必要とされる機会を提供し、さらなる成長機会を創造してまいります。

社内環境整備方針

岡部グループは、社員一人ひとりが互いを尊重し、多様な考え方を認め合いながら、いきいきと心身ともに健康で働ける職場環境や風土の整備に取り組んでまいります。

多様な人財の確保・働きがいのある職場環境の整備

当社は、従業員一人ひとりが個々の能力を最大限に発揮し、ワクワクする組織風土の醸成を目指しています。婚姻・育児・介護等のライフステージに合わせた柔軟な働き方ができるよう、様々な制度を導入しています。

主な導入制度

  • 短時間勤務制度
  • 完全週休二日制
  • 育児・介護休業制度
  • テレワーク制度
  • 不妊治療のための特別休暇制度(こうのとり休暇)

女性活躍推進

全体的にはまだ低水準であるものの、業界内で先行することを目指し、取組みを強化しています。
新卒・中途入社を問わず、女性従業員の適材適所の積極登用を実施するとともに、女性従業員及び女性従業員を部下に持つ管理職を対象に、女性のキャリアを考えるセミナーや分科会を開催するなどして、意欲のある女性社員が活躍できる組織風土の醸成を行っています。

シニア人財が活躍できる環境を整備

活力のある社員の65歳以降の就業機会の確保を図るため、2024年6月に、再雇用契約の上限年齢の段階的引き上げ(毎年、70歳まで1歳ずつ引き上げ)を導入するとともに、定年後の再雇用社員の人生設計の一助となるよう、再雇用規程の一部改定を実施しました。

従業員エンゲージメント診断

2023年より組織診断アンケートに代わり、従業員エンゲージメント診断を実施し、2024年からは全社向けエンゲージメント研修を実施しております。従業員にとって働きがいのある組織を構築し、グループ全体で組織改善に活用することを目的に実施しています。2023年度は、人間関係の項目で高スコアだったものの、全体としては63ptとなり、全業界(501~1,000名規模)の平均スコア70ptと比較して、相対的に低い結果となりました。分析結果を受けて、エンゲージメントの向上に向けた取組みを実施しています。

  • 組織に対して、自発的な貢献意欲を持ち、主体的に仕事に取り組んでいる心理状態を指標化したもの。

育児休暇取得の推進

2026年度100%の取得を目指し取組みを推進しています。研修会等で育児休暇取得従業員比率と当社のKPIの説明を行い、チームへは理解とサポートをお願いしています。
また、男性従業員の育休取得率向上のため、社内報等を通じて会社全体の意識醸成に取り組んでいます。出生時育児休業の取得については、勤続年数に影響を及ぼさないこととし、勤続表彰や福利厚生制度等への影響が出ないようにするとともに、キャリア形成を弾力化し、仕事と育児の両立を図る体制を整えています。

成長環境・機会の提供

「人材の育成に努力し、企業の永遠の発展を期すること」という社是のもと、社員一人ひとりがチャレンジ精神を持ち自律した人財として活躍するために、能力開発に必要とされる機会を提供しています。

人財育成制度

新入社員研修、階層別研修、選抜型研修、製品や技術に関する専門研修、ダイバーシティ研修及びハラスメント研修など、対面研修やディスカッション形式の研修と合わせて、eラーニングを導入し、学びたいときに希望するコンテンツを学べる環境を整えております。また、各種資格取得奨励制度等を充実させております。

ダイバーシティ&インクルージョン研修の様子

新規事業アイデア提案制度 OSIP(OKABE Star Incubation Program)

「新規事業の創出」と「新規事業の創出に挑戦する組織風土の醸成」を目的とした、社内提案制度です。従業員が考えた事業アイデアを公募により選定し、優れた提案をした発案者は社内外からの育成支援を受けながら、事業化に向けて専任で参画することが可能です。

TOPICS

  • 「安全・安心ワークショップ」

OSIP関連イベントとして、経営理念の「安全・安心」に関連する課題の中で、当社グループが取り組むべき課題について、社長と社員が一緒に考えるワークショップを開催しました。当日出された意見はOSIP2024のテーマに反映されました

ワクワク推進表彰制度

2017年の創業100周年を機に、当社のワクワク感を高めるという目的で導入した社内表彰制度です。会社の業績、業務改善、製品品質向上、社会貢献等の社内外における優れた取組みを表彰対象にし、部署長の推薦によって候補者を決定しています。特に、サステナビリティや中期経営計画の施策に貢献する取組みを奨励しています。

健康経営

社是である「社員にとってその一生を託して、悔いることのない職場たること」に基づき、経営トップによる「健康経営宣言」のもと、健康経営推進体制を整備し、従業員等の健康の維持・増進と会社の生産性向上を目指す、健康経営を推進しています。これらの取組みが評価され、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。

実施している取組みの例

  • 喫煙スペースの制限(減少)及び禁煙を促すポスター掲示
  • メンタルヘルス(セルフケア・ライフケア)のeラーニング研修の実施
  • 社員食堂における掲示やSlackを通じた健康に配慮したレシピ紹介やアプリ紹介など

労働安全衛生

職場における災害や疾病を自らの力で防ぎ、労働災害ゼロ及び業務上疾病ゼロの実現を目指し、人命尊重・安全最優先を徹底しています。労働安全衛生方針のもと、基本事項を「安全衛生管理規則」に明記し、安全衛生委員会を中心に取組みを推進しています。

労働安全衛生方針(抜粋)

  1. 1.
    快適な職場環境及び安全に配慮した施工現場の実現
  1. 2.
    コンプライアンスの徹底
  1. 3.
    リスクの評価及び低減
  1. 4.
    安全衛生教育の継続的な実施

TOPICS

  • 全国安全推進大会

2024年6月に全国安全推進大会を開催しました。全国の当社製品施工協力会社にもご参加いただき、安全活動の目標等をあらためて共有しました。

人権の尊重

人々と社会の安全・安心を経営理念に掲げる当社グループにとって、人権の尊重は事業活動の前提となるものです。事業を行う過程で、直接又は間接的に人権に影響を及ぼす可能性があることを認識し、事業に関わる全ての人の人権を尊重します。2022年12月に「人権方針」を策定し、取組みを強化・推進しています。

従業員への周知・浸透

取組みを推進するにあたり、従業員向けの勉強会を実施し、社会的背景や企業への影響、求められる取組み等を説明しました。さらに、eラーニングでの教育も行い、従業員の周知・浸透を図っています。

人権デュー・ディリジェンス

現在、最初のステップである「人権への負の影響の特定・評価」を進めています。以降のステップも順次進め、仕組みを構築します。

苦情処理メカニズム

国内・海外グループ会社従業員を対象に内部通報制度を設けています。弁護士事務所通報窓口を設置しているほか、通報受信後の報告ルートとして、社内を介さずに監査等委員会に直接報告するルートも整備し、通報案件に応じてより適切に対応できる体制としています。現在、サプライヤー従業員を対象とした通報窓口の設置を検討しています。

サプライヤーへのCSRアンケート

サプライヤーの取組み状況の調査(人権、環境、コンプライアンス、安全衛生、品質など)を2023年度より開始しました。調査票による自己評価形式で、調査対象については、取引額や環境・社会的側面へのインパクトなどを考慮して選定しています。2023年度は96社に調査を実施し76社から回答を得ました。今後も継続的に調査を行うことによりサステナブルな調達活動を推進していきます。

主な人事施策

重点
施策
2022-2023年度実施施策 中長期計画
(3〜5年)
主なKPI 2023年度実績 2026年度目標
人財確保
  • 不妊治療特別休暇(こうのとり休暇)の新設
  • 等級・給与・評価制度の改定
  • 全国各都市における合同説明会出展(新卒採用募集エリア拡大)
  • 外国籍人財の採用
  • 女性管理職増員に向けた総合職社員の採用・育成
  • 女性総合職社員(営業職)の採用拡充
  • 事業計画に基づく中長期的人員計画の策定
  • 再雇用・嘱託社員の職務内容・処遇の見直し
  • 再雇用上限年齢(65歳)の引き上げ
  • リファラル・アルムナイ採用の導入と活用
  • 人事システムの入替
  • 継続的なベースアップ実施
女性従業員(総合職)の数 27名 40名
女性従業員(総合職)比率 4.5% 10.0%
女性管理職の数 10名 20名
女性管理職比率 4.7% 10.0%
女性昇進比率 12.2% 16.7%
女性研究員の数 2名 3名
中途採用者比率 45.3% 50.0%
外国人従業員の数 0名 5名
障がいのある従業員の数 15名 18名
障がい者雇用比率 2.3% 2.7%
エンゲージ
メント向上
  • 従業員エンゲージメント診断の導入・実施
  • 男性の育休取得推進に向けた社内啓発
  • エンゲージメント向上に関する各種研修・施策の実施
従業員エンゲージメント指標 63ポイント 73ポイント
従業員離職率 4.7% 3.0%以下
育児休暇取得従業員比率 41.7% 100.0%
成長環境・
機会の提供
  • 人事機能の高度化、効率化(目標実績管理・評価業務のワークフロー化など)
  • 人事処遇の見直し(継続的なベースアップ実施)
  • 等級・給与・評価制度の改定
  • 職種別研修の導入、法定選任資格の取得促進
  • 目標設定・評価研修の実施とフォロー
  • 長期休暇制度(有給休暇の連続取得・日数拡大など)の導入
  • 柔軟な職群選択(総合職、エリア・ローカル総合職)制度の導入
  • 役職別研修の追加
  • 海外人財育成(トレーニー)制度の導入
  • 自律的なキャリア形成のための各種制度(社内公募異動制度等)の導入
IT関連保有資格数 95個 600個
ワクワク推進表彰
(社内表彰制度)の推挙数
22件 25件
OSIP(新規事業社内提案制度)
への参加人数
26名 135名
総研修費用 46百万円 55百万円
健康経営
  • 管理職に対するメンタルヘルス教育の実施
  • 復職可否の判断基準のルール化
  • 休職復帰後の社内ガイドラインの作成
  • 健康経営優良法人認定に向けた各種施策の実施
  • メンタルヘルス教育の実施
  • 女性特有の健康課題に関する研修
  • 特定保健指導の受診率向上施策の実施
  • ストレスチェック結果レポートの効果的な活用
  • 健康経営優良法人継続認定に向けた各種施策の実施
従業員負傷者数 4名 0名
1人当たりの月平均残業時間 13.5時間 10時間
1人当たりの年間取得有休日数 10.9日 20日
メンタルヘルス不調者数 7名 0名
高ストレス者数
(ストレスチェック結果)
86名 0名
健康経営優良法人
(大規模法人部門)の認定
健康経営優良
法人の継続認定
横にスワイプしてご覧ください