価値創造プロセス

VALUE CREATION

企業価値と社会価値を共に高めながら
持続的な社会と事業成長を目指します

アウトカム(創出価値)

「安全・安心の提供を通じて社会に貢献する」という経営理念のもと、マテリアリティに取り組み、「安全・安心で持続可能な社会づくり」「地球環境への配慮と資源の保全」「経営の健全性・透明性の向上」という社会価値を創出し、持続可能な社会の実現に貢献します。同時に、長期ビジョン・中期経営計画を着実に実行し、持続的な利益成長とバランスシートの効率化により株主資本を上回るROE(8%以上)を達成することで、持続的な企業価値向上を実現します。

ビジネスモデル

当社グループは、社会課題の解決に貢献する製品を提供することで、世界中の人々の生活に安全・安心を提供しています。具体的には、防災・減災、安全性向上、省力化に寄与する建設・土木資材及び産業機械、海洋資源の回復に寄与する海洋製品など、幅広い製品を提供しています。長年培ってきた技術開発力、顧客のニーズを捉える製品提案力、現地のニーズを深く捉える海外展開力を強みとし、「okabe」ブランドの価値向上に努めています。また、変化の激しい外部環境や潜在的なリスク、そして新たなビジネスチャンスに迅速かつ適切に対応するため、強固なガバナンス体制を整備しています。

インプット(ビジネスモデルに投入する経営資本)

100年超の歴史で培った経営資本の融合が、当社グループの価値創造の源泉です。業界スタンダードとなる工法を生み出す「技術開発力」。最大の財産である「人財」。そして、大切にしている「ステークホルダーとの協働」。社員一人ひとりの熱意と創造力、そしてステークホルダーとのつながる力が、新たな技術を生み出し、お客様のニーズに応える製品の開発につながっています。そして、高品質な製品を安定供給する国内外の「生産拠点」が岡部グループの事業を支えています。